特許機械により、蒸留過程に、水や防腐剤などの薬品を一切用いず製造。月桃液はもちろん、全ての製品にお水を使用していません。
お水の代わりに月桃搾汁液もしくは月桃搾汁蒸留液を使用しています。(特許:第3789914号 固液分離機・製法・蒸留液・蒸留装置)
なんときあらは10年間腐っていないという驚異の実績があります。
平成15年5月22日に特許製法にて蒸留した蒸留液が、ペーハー等の変化も無く現在もきあら製造工場で保存されています。
腐らないその理由は上記の独自製法により水を含まないから。 劣化せず、いつでも生きた月桃成分をお肌にご使用いただけます。
独自の製法に加え、きあらは製品に使用する月桃そのものにもこだわっています。
きあらの月桃は、「農薬を一切使用しない」「俳ガス等の影響を他の場所からも受けない」などの厳しい
審査基準をクリアし、オーガニック認定を受けた自社農場で栽培された月桃のみを使用しています。
沖縄には大きく分けて三種類の月桃が自生あるいは栽培されていますが、きあらでは沖縄本島に昔から
自生している在来種の「シマゲットウ」と「タチバナゲットウ」にこだわって製品化しています。