provided by きあらきあら

きあら月桃モリンガオイル 詰め替え用
000020

6,270円(税570円)

高い抗酸化作用を持つ「月桃オイル」と高い栄養価を誇る薬草、モリンガ(北インド原産のワサビノキ科植物)から抽出した「モリンガオイル」をミックスして作られたきあら月桃モリンガオイルは毛穴の嫌な匂いを除去し、元気な毛穴、頭皮を取り戻し、髪、爪、肌など、全身を健康で本来の美しい状態に導きます。
購入数





成分


ワサビノキ種子油、月桃精油


製法


搾汁蒸留法(特許製法)


こだわり


古代ローマ、ギリシャ、エジプト文明では肌の保護に欠かせないオイルとして重宝されたモリンガ種子オイルと月桃の蒸留過程でごく僅かに採れる月桃オイルを組み合わせることで、大変貴重で贅沢な美容オイルが出来ました。

「モリンガ」とは約5,000年前から人々に薬草として利用されモーゼの神話にも登場するほどに歴史がある植物です。
その特性は何といってもその栄養価の高さにあり、90種類の栄養価が含まれ、また300種類の効能や効果が確認されています。
その栄養価のごく一部を紹介すると、ポリフェノールはワインの8倍、カリウムはバナナの15倍、鉄分はホウレンソウの28倍、カルシウムは牛乳の16倍…などなど。
これほどに優秀な栄養成分を多分に含む植物は珍しく、その高い栄養価と効能から海外では「緑のミルク」「生命の木」とも呼ばれています。
そして本製品に同時に含まれる月桃オイルは「リパーゼ」という酵素が含まれ、この酵素は肌を潤った弱酸性の状態に保ってくれます。
この状態の肌には善玉菌が住みやすく、善玉菌が皮脂や汚れ、シミなどを分解してくれるのです。
月桃とモリンガ、この2つの働きによって、中から外から、全身を本来あるべき美しい状態に保つことができます。


こんな時にお使いください


・美しい髪を目指したい
・白髪、薄毛が気になる
・天然成分のオイルを使いたい
・リラックスできるバスタイムに
・ハリとツヤのある美しいお肌を実現したい


使い方


●髪にご利用の場合
シャンプーで頭皮を洗い、乾かさずタオルドライします。
その後頭皮に10プッシュ程塗布します。
頭皮全体に行きわたるようマッサージします。
その後なるべく長時間置いてもう一度シャンプーで洗い流します。

●お顔にご利用の場合
洗顔後、適量を肌になじませてください


特許機械により、蒸留過程に、水や防腐剤などの薬品を一切用いず製造。月桃液はもちろん、全ての製品にお水を使用していません。
お水の代わりに月桃搾汁液もしくは月桃搾汁蒸留液を使用しています。
これはきあらだけの特別な製法です。
生きた月桃があなたの肌で体内で、あなた本来の美を引き出すために動き始めます。